【観戦日記】初優勝よりも時間がかかった山形での楽天イーグルスの勝利

個人的前半戦ナンバー1ゲーム。

試合は8回裏。その時点で1ー2とオリックスリード。

楽天打線は、オリックス先発アルバースに6回無失点に抑えられ継投へ。

7回には元ドラフト1位の吉田一将。

ここで打てなければ、もうほぼほぼ勝負が決するなぁと感じていたので、期待するものも1点止まり。

 

そして8回裏には、高卒2年目の山本がマウンドに上がる。

楽天ファンではあるが、あのほれぼれとしたストレートとカットボールを見ると

打てる見込みなんてないと勝手に思ってしまった。

8回は打順よく1番田中から。

しかしピッチャーゴロで1アウト。2番茂木もセカンドゴロで2アウト。

 

「あーさくさくと終わるのかなぁ」と感じていた。

 

ただ、である。3番の島内がレフト前のヒットで出塁。

けどといってもランナーは1塁。このランナーを返したところで、まだ同点。

いや返せる見込みすら薄いと思ってしまった自分がいた。

ここを抑えられるとリーグトップのセーブを誇る増井が待っている。

 

4番今江の打席にわずかながらの期待を祈った。

 

 

ピッチャーの山本がセットポジョンから初球を投げた。

キャッチャー若月の構えたところを見ると少しズレが生じていた。

そこをベテラン今江は見逃しなかった。

振り切ったバットは、ぐんぐんとレフトの外野応援席に飛びフェンス越えのホームランに。

 

正直自分も何が起きたのかわからなかった。

「え、え、え!(◎_◎;)」という感じ。

 

f:id:fa1125da:20180711171427j:image

 

自分の右から3メートルのところにボールが落ち、興奮が冷めやられない。

あんだけ興奮したのは、自分でも久しぶりだ。

   

14年間かかった山形での勝ち星。

過去の楽天イーグルスの山形の成績は存分に悪かった。

 

一覧がこの通りである。

 

2005年

4月26日 vsオリックス戦   ● 5ー6での敗戦。

4月27日 vsオリックス戦   ● 4ー8での敗戦。

 

2013年

8月20日  vs日本ハム戦    ●5ー9での敗戦

 

2014年

7月30日  vsソフトバンク戦  ●0ー3での敗戦

 

2015年

6月24日  vsオリックス戦     ●1ー6での敗戦

 

2016年

7月5日   vs日本ハム             ●3ー8での敗戦。

 

2017年

6月6日   vsDena                 ●1ー9での敗戦。

 

 

と、ここまで山形の試合は7試合して7連敗。

優勝したのは、2013年。優勝するよりも難しい地方球場山形での試合。

 

今までの試合は、山形県中山町にある荘内銀行スタジアムでの試合であった。

f:id:fa1125da:20180711172408j:image

 

自分自身も2年連続行ったが、外野の芝生席が広いが傾斜がすごく日差しも強かった印象であった。

 

今年は山形県総合スポーツセンター内にある「きらやかスタジアム」での試合。

球場自体も綺麗で、外野は同じ芝生席であったが、傾斜が緩やかでみやすかった。

f:id:fa1125da:20180711173545j:image

 

それが場所も変わり、山形の呪縛もとき離れたのではないかと感じている。

 

美馬の奮闘とオリックス打線の粘り。

正直機能に関しては、紙一重だったのかもしれない。

美馬のピッチングを見ると

イニング  7回と3分の2。

被安打8

四死球1

失点 2 

 

と、いう内容。

 

オリックス打線のヒットの方向を見ると、

8本中2本がレフト方向。1本がホームラン。

 

残りなんと6本が全部センター前ヒットである。

そのかわり併殺打も3つあり助かった部分もあるが、手強い感じがものすごく感じた。

 

 

オリックスといえば、Tー岡田、小谷野、中島など名のつく選手たちがいるが、

その選手たちが怪我などでベンチにすらいないのである。

主砲といえば、吉田正尚、マレーロ、ロメロだが、本当の意味で怖いのは吉田正尚ぐらいか。

その吉田正尚にホームラン。ロメロの犠牲フライで得点をしたが、上記の3人がいなくても、

粘り強く野球の基本であるセンター前に打球を持っていくのが打線全体に感じた。

 

美馬に関しては、よく粘ったと思う。

球数も少なくイニングを稼いだことを考えれば御の字だろう。

勝ち星がつかなかったのが残念であるが、後半戦は本当の意味の“3本柱”として機能してもらいたい。

 

 

 

弾丸で宮城から車で行ったが、本当に勝って心の底から喜びを感じた。

自身としては、解離性障害になり不安要素が多々あったが、楽天が勝ち、なおかつ山形で勝ったとことを考えると本当にこの上ない喜びである。

 

また、来年も開催してもらいたい。

 

楽天スーパーポイントもたまるからなんか買い物をしよう♪

販売営業での恋愛の悩みについて。その2

販売営業の恋愛の悩み:職場は男性が多い。
これが1番の悩みと言っても過言ではありません。恋愛の悩みとして一番多いのであれば外的チャンスを作ることができないのであれば、職場恋愛で彼女を作りたのですがなかなかそうもいきません。ラウンダーの8割が男性で、30代以上。部長や主任クラスになると男女比率もわりかし半分半分になるのですが、もちろん平均年齢は高いですし既婚者がほぼほぼです。たまにいる女性のラウンダーもいますが、恋愛よりも仕事第一主義みたいな人でなかなか難しいです。当然職場での飲み会も男ばかりなので、男だけでも全然楽しいのですがやっぱり華がなくどうも寂しい。喋る内容も「あの人とあの人こんな感じでいい感じらしいよ」とか、好きな女性タレントとか仕事の話ばかりでほぼほぼ終わってしまいます。結婚していないラウンダーもやっぱり同じ考えで、「彼女や結婚は視野に入れていきたいけど仕事の量が多すぎて、今はそれどころではない」というのが同じ意見として上がっています。職場にやっぱり女性がいるだけでもなにか華がありますし、自分のモチベーションにもなります。男が多い現場だとやっぱり皆同じ思いを抱えていることが多いです。

 

 

販売営業職で平日休みの私がどうやって恋人を探したのかというと、「人の紹介」と「マッチングサイト」です。
今お付き合いしている彼女さんは、同じ職場の同僚の紹介で付き合うことができました。人の紹介に関しては、同じ職場の同僚からの紹介で今お付き合いしている彼女と出会うことができました。この仕事の横のつながりは幅広いもので、仕事の業種なども同業者もいますが、中には全く違うお仕事をされている人もいます。自分の今おつきあいしている彼女さんは、自分とは全く違うお仕事をされている方です。

次にマッチングサイトです。マッチングサイトでは、付き合うことはできませんでしたが実際にあって食事までして連絡先を交換した子もいます。私が活用したものは、「タップル誕生」です。タップルは自分のことをこと細かく書き、自分に合っや条件の人とマッチできればメッセージできるような流れになっています。自分がそこで出会った子は、スポーツ観戦が好きということでスポーツ観戦が好きなこと会えました。当然共通の趣味なので、話題も盛り上がりますし、女の子との距離もより近くなります。

 

 

仕事においても一緒なのですが、「とりあえずやってみる」こと「アンテナを張る」ことが大事だと思います。確かに自分が今行っている仕事は、売れる時が土日なので当然土日は仕事に出なければいけません。ただ探す条件の中で、同じように平日休みの子を探してみるのもありだと思います。また紹介や街コンなども時間がある限り、自分の目で見て聞くことによって何かが生まれると思うので、諦めずに彼女を探して見てください。

 

 

 

 

 

販売営業での彼女の悩みについてその1。

こんにちは、今の販売営業の仕事をしているの仕事をしているのですが、
もう今の仕事で働き始めて2年半。今の職場で3社目です。

大学を卒業し、サービス業、スポーツジム、そして今の仕事という形で仕事をしております。
共通して言えるのが、休みがシフト制や平日休みなのでなかなか彼女を作ったり時間を合わせたりすることが難しいことです。

私自身も彼女が欲しい気持ちばかりが焦ってしまいましたが、
諦めずに探し続けたことで2ヶ月前に3歳年下の彼女をゲットすることに成功しました。

将来的には結婚も考えています。
今回は販売営業として働きながら彼女を見つけた私の方法について紹介します。

 

販売営業の恋愛の悩み:自分の時間を取ることができない。
私はラウンダーを務めております。販売実績が見られる仕事ですので数字が大事です。そしてクルーの管理をしなければいけないポジションで、なおかつ自分が持っている店舗も複数あるため同時並行に仕事を行なっている感じです。
職場は営業所か、お店かの行き来になるのですがお店に関してこと毎週入店する場所が違うので、まずそこでの移動に時間が取られます。
そしてクルーが5人いて、なおかつ1店舗に1人ずつなので連絡を取る機会が多いのが現状です。販売実績を上げるためにラウンダーである私もお客様に対して、商品を売りに行く時もありますし、バック業務も1人1店舗で5人いるので5店舗の進捗や連絡などを常にとっている形です。また、自身の業務や本部から来る業務などが山のようにあり、優先順位をなかなかつけることも難しいときもあります。そして自身が休みの日も、クルーは働いているので仕事の連絡が頻繁にきます。業務の進捗や販売の実績も休みの日でも確認しているので、自分の時間を取ることがなかなか難しいのです。常に仕事に追われている状態です。

 

 

販売営業の恋愛の悩み:土日が休みではない。
入らせていただいているお店は家電量販店様やショッピングモール様が多いです。ですので人が集まるとなると土日祝日が多くなりますし、販売の実績もそれによって見込めることができるので、土日祝の販売実績はよりみられています。自身としてもラウンダーとしてクルーの数字を見ているのでいかに平日に有効な接客を土日お客様が来店していただけるかを考えて仕事をしています。そうなるとラウンダーである私自身は仕事を土日祝は、よほどのことがないかぎりやすむことができません。
仕事をしながら思うことは、やっぱり世の中はお休みの時なのでカップルや子供連れや家族など数多く来店する機会が多いです。そう行った場面を見ると自分もお客様の立場として、「お休み」を満喫したいと思ってしまいます。また当然ですが土日休みの友人からの誘いも断る機会が多くなります。合コンや街コン、飲み会などもやっぱり自分の周りの人も土日祝でやすむひとがおおいので、当然行ける確率は

低いので、のちのち誘われることすらなくなります。ですので、まず自分自身のチャンスすら作ることができないのが現状としてあります。

 

 

販売営業の恋愛の悩み:職場は男性が多い。
これが1番が多い現場だとやっぱり皆同じ思いを抱えていることが多いです。

 

 

【楽天】ローテーション後半戦はどうなるのか

日程的に比較的調整しやすい部分が救い。

プロ野球も前半戦が残り6試合。

オールスターを挟むと後半戦が16日から開始する。

 

楽天イーグルスの日程を見て見ると、このような形になっている。

 

後半戦開幕

7月16日〜18日   vsロッテ  QVCマリン

20日〜22日        vs西武     メットライフドーム

24日〜25日       vs日本ハム  楽天生命パーク宮城

27日〜29日      vs  ソフトバンク  ヤフオクドーム

 

と、7月はこういった形だ。

 

面白いのが8月の日程。

 

7月31日〜8月2日  vsオリックス  京セラドーム

3日〜5日               vsロッテ         楽天生命パーク宮城

7日〜9日              vs日本ハム       札幌ドーム

10日〜12日          vs西武             楽天生命パーク宮城

14日〜16日          vsソフトバンク  ヤフオクドーム

17日〜19日          vsロッテ          楽天生命パーク宮城

21日〜22日         vsオリックス   楽天生命パーク宮城

24日〜26日          vs日本ハム      札幌ドーム

28日〜29日         vs西武              メットライフドーム

31日〜               vsソフトバンク  楽天生命パーク宮城

 

 

こうやってみると最初は、関東で1週間過ごしていき

そのあとはホームに戻り、ビジターのドームで7月の週末を過ごし、

そこからまた週の前半がビジターのドーム、週末はホームの楽天生命パークを3週目まで続く予定だ。

 

となると比較的後半戦は6連戦が多く、

ホームとビジターがドームでの試合ということもあるので、

先発投手も調整しやすい部分はあるのかもしれない。

 

 

3本柱をどう持っていくのか。

則本、岸、美馬というこの3本でいかに勝ち星とイニングをどれだけ使うのかが大事になっていく。

 

今の現状としては、週の前半に則本。週の後半に、岸、美馬という具合だが、

これは後半戦も継続すると感じる。

 

その間をいかに埋めるのかとなるか。

カードの頭を取りに行くのかどうか、そこも大事になる。

ただ自分としては、あえてカードの頭を取りに行くのではなく、主力の3本柱をカードの真ん中に投げさせるのもありかと感じる。

 

理由としてはカードの頭だと他のチームもエース級を当てることが多い、

そこに当てるよりも勝てる確率が高くなる2番手3番手あたりに、

エースの3本柱を当てていければ勝つ確率も高くなるからだ。

 

現に去年のローテーションもそうだった。

 

去年の前半戦のある週のローテーションであるが6連戦の時は、

辛島→則本→古川→釜田→美馬→岸という順番で投げた経緯もある。

 

そこをみるとカードの頭では、イニングを投げれて勝てる確率が高い投手、

そして2戦目にエースの則本でそのカードの勝ち越しをかける投球をして、

3戦目にはチャレンジ枠として登録抹消を繰り返したりしてやっていた。

そして週の後半も同様で、金曜日は流動的であり、

土曜、日曜で美馬、岸で勝ち越しを狙うあたりがはまっていた。

 

そういったことを考えると、このローテーションをあてはめてきそうである。

 

個人的には、リーグ戦再会した感じで、

古川→則本→❓→塩見→岸→美馬という順で回して行く感じがする。

2軍には、辛島もいるし、またドラ1の近藤や安楽もいるそこは入れ替わりして、

来年への布陣を作って行くような形でして行きたい。

 

【辛勝】投手はやっぱり勝ち星が一番である。

エースに勝ち星がついたのが何より大きい。

約2ヶ月ぶりの勝利。

このあいだの則本は恵まれていなかった部分もあるし、自滅していた部分もあった。

 イニングイーターと三振はリーグナンバー1の成績。

今シーズンを見てみると今日で、6年連続100イニング超え&6年連続100三振をクリア。

ルーキーイヤーからの100イニングと100三振に関しては、いかに楽天投手陣としての柱として機能している。

 

 

ただ、今年は勝ち星には恵まれていない。

ちょうど去年と同じ14試合目の成績を見ると9勝2敗。

途中記憶に新しい8試合連続2桁三振と自身7連勝が重なっていた時期でもあった。

特に去年に関しては、チームも首位を独走していた時期でもあったので、

エースの投球がチームの流れに乗っていた時期でもあった。

 

一方今年に関しては、チームと同様で自身も波に乗れていない。

5月までは、勝ったり負けたり買ったり負けたりなど低空飛行が目立っていた。

 

そして5月12日のオリックス戦に完封。翌週の19日の日本ハム戦でも8回無失点と自身2連勝となかでの5連敗。

その中では、先制しながらも追いつかれてしまい最終的には勝ち越しを許すというパターンが多く、イニングは消化をするものの完投負けがその間に2試合。

そして8回まで無失点でありながら、9回に2点取られたりなどエースとして、

どうしても粘ることができていないのが今年の則本の印象だ。

 

今日の則本も波に乗れていなかった。

初回に2アウト後、柳田にショートへの内野安打を許し、盗塁と嶋のパスボールで一気に3塁へ。続くデスパイネにも際どいコースで四球を許し、5番内川に先制打を許す。これでリーグ戦再開後2試合連続相手チームに先制を許す結果になっていた。

 

しかし今日の打線の勢いが良かった。

ヒーローインタビューを受けた、銀次、島内、ハーマンの活躍が光った。

 

2回裏

アマダーの低い姿勢からの弾丸ライナーのホームランであっという間に同点。

そしてランナーを貯めてからの茂木の内野ゴロの間の間に勝ち越し、

そして島内の3ランで一気に5点をとり摂津をノックアウト。

 

ただ則本もピリッとしない。

3回表に上林、中村晃の連続ヒットで1点。

そして6回には昨年まで同僚の西田の2試合連続ホームランで1点様で詰められる。

 

ただそこで殊勲打を放ったのが銀次だ。

2アウト1塁、2塁から打ったヒットがランナーがホームに帰り6点目。

 

8回表にソンがあがるものの柳田のあわや場外に行くホームランで1点差で6ー5と

なったことを考えれば島内、銀次のヒットが本当に大きかった。

 

そして最終回ハーマン大先生がしっかりしめて、

則本から安堵の表情が見えた。

 

やっぱり投手は勝ち星が一番いいものだ。

6年連続2桁勝利まで折り返しまで来たことを考えると、

前半戦最後の登板と後半戦も岸とともに則本を引っ張ってほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

じぶんのあたまが禿げていた

私は25歳ですが、おでこの広さが最近気になって来ています。

 

確かに1年前や2年前の自分の写真を見るとおでこの広さが、過去最高に広がっているのが目に見えてわかるのです。そして、整髪剤をつけるのですが髪の量が少ないせいかつける量も最近少なくなって来ました。

 

今まで髪のセットをするのに結構な時間がかかったのですが、今は20分程度で終わってしまいます。床屋に行くのも1ヶ月に1回のペースが3ヶ月に1回から4ヶ月に1回のペースにペースダウンしつつあるのです。

 

 

 

あとうっすらと後頭部から皮膚が見えるようになって来たのが感じて来ました。友達に写真を撮ってもらったりすると、自分の髪があまりなく皮膚がものすごく目立つようになって来たのです。彼女にも最近よく言われるようになり、彼女は結構自分配慮をしてくれる人なので、「すとれすでそうなったんだから仕方ないよね」と少しフォローを入れてくれるのですが、それもそれでなかなか寂しいものです。ですので最近は自分の髪、いやハゲているところを見られえpるのがものすごく嫌なので、体格に似合わずニット帽をかぶり行動しています。

 

それでもこの暑い夏場なので、すぐに頭が蒸してくるのですぐに外します。もうこれを機にスキンヘットにするのもありかなぁと考えて来ました。

自分が楽天イーグルスが好きな理由

 私は宮城県に住んでいるのですが、地元にある東北楽天ゴールデンイーグルスの応援にはまっています。理由は、自分が住んでいる県にプロスポーツチームがあることと、もともと野球を見ることが好きだからです。

 

  はまったのには理由があります。まず私自身が中学生だった時に東北楽天ゴールデンイーグルスが発足したのですが、その時までプロスポーツの試合すら見ることはありませんでした。プロ野球選手で知っている選手といえば、その当時在籍した西武ライオンズ松坂大輔投手、巨人の上原浩治投手などメディアにもよく出演する選手しか知りませんでした。

  しかし、2005年のホーム開幕戦。その時まで4連敗していた東北楽天ゴールデンイーグルスですが、東北で初のプロ野球チームのホームゲームということで、お客さんもたくさんいました。私も親と一緒に内野席でみたのですが、今だにあの時の興奮は忘れることができません。夜の仙台ということもあり気温は5度近くと体感気温が寒かったですが、それ以上に熱気が上回っていたので寒さを忘れることができました。その中で行われた試合は、1回裏それまでの打線の不振が嘘だったような磯部選手の先頭打者ホームランで先制し、4番ロペス選手の3ランなどで初回に6得点。それを含めて打線が16得点、開幕投手の岩隈投手が7回5失点にまとめ史上初の地元での開幕戦に勝利しました。次の試合も、西武のエース松坂投手から勝利をし初のカード勝ち越しを決めて、そこで完全に自分は東北楽天ゴールデンイーグルスにはまりました。初年度は、38勝97敗1分と記録的な大敗でしたが、それでも弱くても地元に球団があることでよく足を運びに行き、勝敗よりも「選手のプレーや表情」に自分ははまりました。
  翌年から監督も野村監督に変わり、チームも徐々に力がつけて来ました。2007年には初の最下位脱出の4位。今はメジャーリーガーになった田中将大投手の入団や山﨑武司選手のホームラン王や打点王、翌年の2008年は5いながらも岩隈投手が沢村賞とMVPのダブル獲得など個々でも実績が目立つようになって来ました。そして2009年。初のAクラスでクライマックスシリーズに進出。この時の興奮は、今だに自分の中でも忘れることができません。岩隈投手、田中投手、永井投手の3本柱の二桁勝利に、山﨑武司選手のホームラン王、打点王の獲得、鉄平選手の首位打者獲得など投打がガッチリ噛み合ったのが印象的でした。8月以降は常に毎試合毎試合高校生ながらよく試合見に行きました。

 


  翌年の2010年は最下位。そしてここまでも忘れることができない出来事があった2011年。被災地代表として震災のダメージを影響を受けた楽天イーグルスでしたが、闘将星野仙一監督を向かい入れ最後の最後までクライマックスシリーズ進出をかけて戦っていた姿は、自分の中でも感動を覚えました。その中で、嶋選手の「見せましょう。東北の底力を」という言葉に涙を覚えました。

 


   次の年から星野チルドレンといった、銀次選手や枡田選手、岡島選手など若手を根気強く起用し続けて、2013年の優勝を迎えることができたのです。この年は、メジャーリーグからアンドリュー・ジョーンズ選手やケーシー・マギー選手などを連れて来て投打がガッチリ噛み合いました。そして忘れてはいけないのが、田中投手です。シーズン24連勝でなおかつ無敗というまさに「神様」的な活躍が印象的でした。最後の日本シリーズで、前日160球を投げながらも連投し最後のバッターを三振に取ったのは、本当に熱いものを感じました。

 


  この年以降チームとしては、かみ合わず成績をともわないところがありましたが、逆に自分としてはそこから足を運ぶ機会がまた増えたのではないかと思います。当時の新人の選手たち、松井選手、安楽選手、オコエ選手、森選手、茂木選手など魅力ある若手がゴロゴロいます。今年は、最下位とチームの成績があまりよくないですがこの若い力をフルに使えばもっと上位に行けるのではないかと思います。自分としては、どの順位であれ東北楽天ゴールデンイーグルスが好きなので、いつでも応援に行きます。